本日は石垣島であります。恒例通りシービーンズのKさんのガイド
で鳥さがしであります。
よく見た鳥は、このギンムクドリであります。今回はとても沢山居ま
した。

これは何だと眺めれば、高い木の天辺で、斜めに立っている
ムラサキサギであります。
ムラサキサギが斜めということではなく、写真が斜めなのです。
画像ソフトで傾きぐらい修正すればよいのに。・・・ね。

ヤツガシラであります。本日曇りがちで、なかなか鳥が出てきてく
れません。昼過ぎから日が差してきて、4時過ぎに3羽そろってお
出ましです。

直ぐ逃げてしまうため、車で近づきます。

かなり気にしています。

これまた、苦労して探してもらえました。目つきが赤くて「強面」タイ
プのカタグロトビであります。

とてもよく鳴いていました。まるで相方を呼んでいるような感じ
です。

初めて見たカタグロトビの正面顔であります。とてもきれいな鳥で
す。この赤い目つきが黒かったら、ものすごく人気が出る鳥だと
思います。大事にしたい鳥です。

1日でこの2種の鳥に会えるとは、驚きです。
いつもながら、ガイドのKさんの鳥さがしの執念には脱帽であり
ます。私にこの執念があれば、もっと沢山の鳥さんと会えるので
すが。
|